コンテンツへスキップ

暮らしの刺身(魚)あれこれ

2020年10月4日

イワシで生活習慣病予防

今日はイ(1)ワ(0)シ(4)の語呂合わせで イワシの日、なのだそうです。   秋に旬を迎えるイワシ。 &nb...

カテゴリー 刺身の雑学・雑記
2020年9月27日

シイラと、マヨ醤油

獲れたてのシイラを お刺身で頂きました。 新鮮なシイラは、 ほどよい弾力があり透明感のある身質。 あっさりと、しつこさの...

カテゴリー おうち刺身
2020年9月15日

ヒラメのコラーゲン&アミノ酸

秋から冬にかけて 旬を迎えるヒラメは、 高たんぱくで、低脂質。 豊富なアミノ酸を含むほか、 タウリンが動脈硬化の予防にい...

カテゴリー 未分類
2020年9月11日

全商品対象・送料無料キャンペーン

宮崎県のコロナ復興企画と致しまして 水産物応援キャンペーンが スタート致しました。   当店では、期間中 全エ...

カテゴリー お知らせ
2020年9月8日

タチウオの栄養

クセがないタチウオ。   ポン酢でさっぱりと 刺身で楽しむのもおすすめですが。   火を通しても 身...

カテゴリー 刺身の雑学・雑記
2020年9月3日

刺身の盛り付け方

刺身の盛り付け方の原則に、 奇数でまとめる。という決まり事があります。   例えば、 ブリと真鯛のお刺身を 盛...

カテゴリー 刺身の雑学・雑記
2020年9月1日

ツムブリのお刺身

今回の「おうち刺身」は、ツムブリです。 (商品化されていない魚種ではありますが)   南日本で主に水揚げされる...

カテゴリー おうち刺身
2020年8月28日

生サーモンのお刺身

生サーモンのお刺身が、 商品ラインナップに新登場いたしました。   原料に使用している 生のチリ産アトランティ...

カテゴリー 商品
2020年8月26日

カンパチ刺身×茗荷×青柚子

今回の「おうち刺身」は、カンパチです。 ツマ(あしらい)は、夏の定番・みょうが。 青柚子も添えます。   かん...

カテゴリー おうち刺身

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 遅ればせながら…
  • NHK「はっけんTV」でご紹介頂きます
  • 東九州伊勢エビ海道。
  • 夏の土用に、真鯛。
  • 旬のカンパチで体力増強と、疲労回復。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月

    カテゴリー

    • おうち刺身
    • お知らせ
    • 刺身の雑学・雑記
    • 商品
    • 季節・スポット
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©2025 暮らしの刺身(魚)あれこれ

    Coldbox WordPress theme by mirucon

    • Facebook
    • Instagram
    トップへ戻る